サイト名が「サステナブルライフ」から「ジゾカノ」に変わりました
スポンサーリンク

新着記事

トレンド

【7大陸を旅するエシカルなセレクトショップSEPLUMO】というぶっ飛んだショップが爆誕していた!

『7つ(Sep)の大陸の良いものに光(lúmo)を当てる』セレクトショップが世界中から地球に優しいエシカルな商品を集めオープン! 例えば、 オーガニックコットンで作る手作り布おりものシートのブランド『MISS Little by L...
イベント

【2022-09-10】出店団体企業募集

● 日程 2022-09-10 ● 時間 10:0〜16:0 ● 会場・オンライン 現地 ● 料金 有料 ● 内容 場所:安満遺跡公園東の広場さくら広場 住所:大阪府高槻市八丁畷町12-5 日時: 20...
トレンド

ホテルや旅館のアメニティをサステナブル素材に移行をサポート!

前から気になってたホテルや旅館など宿泊施設のアメニティグッズ。全てプラスチックですよね。しかも衛生上の理由から全てが使い捨て。 そんな使い捨てプラスチックですが、ご存知の方も多いと思いますが、2021年3月に「プラスチック資源循環推進...
トレンド

これからはコワーキングスペースもサステナブルがあたりまえ!『GREEN COMMUNITY™️ 研修プログラム』はじまる!

企業向けワークスペース改善プログラム『GREEN COMMUNITY™️ 研修プログラム』始動 「富士見 森のオフィス」は2020年からはじめた、働く場から自然環境に対して責任ある意識と行動を広めるプロジェクト「GREEN COMMUNI...
イベント

 【2022-02-12】【出展企業募集】SDGs/環境/サステイナビリティがテーマの23卒向け合同企業説明会を2022年2月に開催

● 日程 2022-02-12 ● 時間 11:00〜18:00 ● 会場・オンライン オンライン ● 料金 有料 ● 内容 気候変動対策やESG専門職等のグリーンジョブに特化した人材サービスを行う株式会社...
レポート

【京都の量り売りのお店】斗々屋 ゼロ・ウェイストなエシカルスーパーマーケット斗々屋に行ってみた

京都丸太町に2021年7月オープンしたゼロ・ウェイストなスーパーマーケット斗々屋に行ってみました。 地球環境によく、生産者の健康を害さない方法で生産されたものを適正な価格で、なるべくゴミを出さないように仕入れたものを販売することをスタ...
レポート

【イオン】「大豆からつくったハンバーグ(冷凍)」代替肉食べてみたレポート

プラントベースであってビーガン向けではない代替肉商品 先回冷凍ではない精肉売り場にあった商品のレポートをしました。 そしてこちらも卵を使ってますのでビーガン向けではありません。しかし着実に肉類の消費を減らし継続すれば...
トレンド

【11/1(月)】吉祥寺にプラントベースが楽しめるカフェ「yacore(ヤコア)」がオープン!しかもエシカル雑貨展示スペース付き!

「やさしさ」がコンセプトの⽇本⼀やさしいモノ・コトを扱うカフェ『yacore(ヤコア)』 植物性由来原料のプラントベースフードの提供の他に、地球に優しいエシカル雑貨を体験できる物販展示スペースを準備し、エシカル雑貨などを扱う企業などにレン...
スポンサーリンク
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました